インタビュー①|40代・未経験スタート
「前職は接客業で、運送の仕事はまったく初めてでした。大型車の運転は不安でしたが、実際に働いてみると、決まったルートを走る定期配送なので慣れるのも早かったです。周りの先輩方も丁寧にフォローしてくれるので安心して始められました。卵というデリケートな商品を扱うことで、自然と丁寧さや集中力も身に付きます。安定した仕事を探していた自分にとっては、ここに来て本当に良かったと思っています。」
インタビュー②|50代・転職組
「若いころは長距離運送をしていましたが、年齢を重ねるにつれて体力面がきつくなり、地場配送の職場を探していたところ、当社を見つけました。この仕事は定期ルート配送で、毎日決まった流れの中で落ち着いて働けるのが魅力です。荷下ろしもロールインナーを使うので体への負担も少なく、無理なく続けられています。同年代も多く在籍しており、気を張りすぎることなく働けるのも魅力のひとつです。」
インタビュー③|入社2年目・女性ドライバー
「運転が好きだったので、思い切ってこの業界に飛び込みました。最初はトラックの大きさやルートに戸惑いましたが、業務がルーティン化されているため、すぐに慣れてきました。わからないことがあれば先輩が教えてくれるので、安心感もあります。午後の集荷が終わればそのまま戻れるので、1日の予定が立てやすい点も助かっています。女性でも無理なく続けられる職場だと実感しています。」
インタビュー④|定年後も再スタート(60代前半)
「定年退職後もまだ働きたいという思いがあり、体力に無理のない職場を探していました。当社の配送は、ロールインナーという台車を使って商品を運ぶので、手作業の力仕事が少なく助かっています。また、ルートも決まっていて慌てることが少ないため、年齢を重ねた自分にもぴったりの環境です。落ち着いた雰囲気の職場で、毎日を前向きに過ごせています。年齢に関係なく挑戦できる職場だと思います。」
インタビュー⑤|30代・子育てと両立中
「子どもが小さいので、勤務時間や休みの融通がきく仕事を探していました。面接のときに“希望シフトも相談に応じる”と言ってもらえて安心し、入社を決めました。実際に働き始めてみると、決まったルートで動けることや、仕事の終わり時間がある程度読めることで、家庭との両立がしやすく助かっています。子育て中でも安定して働ける環境に感謝しています。今では家計を支えるやりがいも感じています。」





